
岡山市中区平井に佇む築約30年の戸建住宅が、全面リノベーションによって、ご家族の理想を叶える住まいへと生まれ変わりました。今回のリノベーションでは毎日の暮らしを快適にするための工夫が随所に施されています。
家事がスムーズに進む効率的な動線設計、大容量の収納スペースの確保、そして大切な愛犬とのびのびと過ごせる空間づくりなど、ご家族のライフスタイルに寄り添った細やかなこだわりが詰め込まれています。
岡山市で戸建のリノベーションをお考えの方は、ぜひこの事例を参考にしてみてください。暮らしの質を高めるリノベーションの可能性が、きっと見つかるはずです。
工事概要
地域:岡山市中区平井
建物:戸建て
構造:S構造
築年数:約30年
施工費:38,387,000円
施工面積:247.3㎡
施工期間:5ヶ月
家族構成:ご夫婦、小学生2人
背景
長年ご両親が大切に住まわれてきた戸建住宅。施主様ご夫婦は、この家を自分たちの理想とする住まいへとアップデートし、お子様たちと愛犬も交えて、より快適で豊かな暮らしを育みたいと願っていらっしゃいました。特に、使いにくかった間取りや、内装・設備の老朽化が課題として挙げられており、岡山市で実績のあるリノベーション会社として創拓にご相談いただきました。
お客様からのご要望
施主様からは、新生活への期待とともに、具体的なご要望を多数お聞かせいただきました。
- キッチンからリビング全体が見渡せる大空間LDKの実現
- ペットと共生できる間取り
- 家族全員の靴や趣味の道具を収納できる大容量シューズクロークの設置
- 洗濯やアイロンがけスペースとしても活用できる家事室
- 上質で高級感のある内装デザインと、効率的な収納スペースの確保
これらのご要望を一つ一つ丁寧にヒアリングし、創拓はプロの視点から最適なリノベーションプランをご提案しました。
デザイン性と機能性を両立する厳選素材
快適な住空間を創造するため、機能性とデザイン性を兼ね備えた厳選された商材を採用しました。特にキッチンや浴室といった水回り設備は、日々の生活の質を高める上で重要なポイントです。
箇所 | 商品名 |
---|---|
キッチン | LIXIL リシェルSI アイランド型 W2600 |
浴室 | TOTO シンラ Rタイプ 1624 |
洗面台 | LIXIL ルミシス ボウル一体タイプ W1850 |
トイレ(1F) | TOTO ネオレストNX |
トイレ(2F) | TOTO ネオレストRH |
給湯器 | ダイキン EQ46XFV |
床材 | 大建工業 ハピアフロアスクエア 大建工業 ハピア石目2 鏡面 大建工業 ハピアフロアベーシック |
建具 | 大建工業 ハピア デザインセレクション ハイドア |
収納 | 大建工業 ハンドルレス |
TVボード | 大建工業 システム収納 ミセル |
照明 | Panasonic |
クロス | サンゲツ ReSERVE サンゲツ FINE |
玄関タイル | LIXIL タイル |
壁パネル | 大建工業 グラビオエッジ アイカ工業 セラール LIXIL エコカラット |
創拓からのご提案と施工のポイント
お客様の多岐にわたるご要望に対し、最適な戸建全面リノベーションプランをご提案しました。単なる改修に留まらず、構造から見直し、住まい全体の価値を高めることに注力しています
施工前図面(1F)

ご提案図面(1F)

施工前図面(2F)

ご提案図面(2F)

お客様のご要望を深く掘り下げ、現在の住まいの課題を解消し、将来にわたって快適で豊かな暮らしが送れるよう、4つの主要なポイントを軸にご提案を行いました。単なる改修に留まらず、住まい全体の価値を高め、日々の生活の質を向上させる「機能美」を追求しています。
光と開放感に満ちた24帖超の大空間LDKを実現
既存の間仕切りを大胆に撤去し、LDKを24帖超の広々とした空間へと再構築しました。これにより、窓から差し込む自然光がリビングの奥まで届き渡り、一日を通して明るく開放的な雰囲気を創出。ダイニング、リビング、そしてキッチンが一体となることで、家族のコミュニケーションが自然と生まれる、心地よい住まいの中心が誕生しました。この大空間LDKは、まさに施主様が求めていた「視線が抜ける開放感」を具現化したものです。
機能性と美しさを両立した効率的な家事動線と大容量の収納
日々の家事負担を軽減するため、水回りを集中させた効率的な家事動線を計画しました。キッチンから洗面室、浴室へとスムーズに移動できる配置は、洗濯や掃除の手間を大幅に削減します。また、玄関には靴だけでなくアウトドア用品やベビーカーも収納できる大容量シューズクロークを設置。LDKや各個室にも「見せる収納」と「隠す収納」を使い分け、生活感を抑えつつ、物が溢れないすっきりとした空間を保てるよう工夫しました。
愛犬のためのドッグスペース:人もペットも快適な暮らし
大切な家族の一員である愛犬と快適に暮らす家を実現するため、玄関から直接アクセスできる専用のドッグスペースを設けました。散歩帰りにすぐに足を洗える立水栓と排水口を完備し、お手入れがしやすい化粧パネルを壁面に採用。床材には、滑りにくく、ペットの足腰への負担を軽減する素材を選定しました。これにより、衛生面と安全面の両方に配慮し、愛犬もご家族も安心して過ごせる空間が実現しました。
上質な暮らしを彩る、細部にわたるデザインへのこだわり
白を基調としたモダンな空間に、ダークグレーをアクセントとして効果的に配置することで、洗練されたデザインリノベーションが完成しました。照明計画にもこだわり、ダウンライトや光天井を巧みに配置することで、時間帯やシーンに合わせて様々な表情を演出します。光沢のある床材や質感の高いキッチンパネルなど、素材の一つ一つにもこだわり、高級感あふれる上質な空間を創造しました。細部にまで妥協しないデザインは、日々の暮らしを豊かに彩ります。
安全と快適性を高める構造・性能強化
今回の戸建全面リノベーションでは、見た目の美しさだけでなく、建物の安全性と快適性も大幅に向上させました。
- 階段移設と鉄骨補強
大胆な間取り変更により、LDKの拡大と生活動線の最適化を実現するため、階段位置を移設しました。この大規模な構造変更に伴い、主要な構造部分には鉄骨部材を組み込み強度を向上。耐震性も考慮した安全な住まいへと強化しました。 - 断熱材の徹底施工
壁、天井、床下全体に高性能な断熱材を充填することで、夏は涼しく、冬は暖かい、一年中快適な室内環境を実現しました。これにより、光熱費の節約にも繋がり、エコで経済的な暮らしをサポートします。 - 業務用エアコンの導入
24帖超の大空間LDKを効率的かつ快適に空調するため、パワフルな業務用エアコンを設置しました。これにより、リビング全体が常に理想的な温度に保たれ、快適な居住空間を提供します。 - 外壁のサイディング張り替え
建物の美観を刷新するとともに、耐久性と機能性を向上させるため、既存の外壁を新しいサイディングで一新しました。
工事風景
透明性のある工事風景をご覧いただくことで、安心してお任せいただけるよう努めています。
全体的な工事の流れ

玄関タイルの保護

建具や水回り設備から解体

床解体

床組

電気工事仕込み

断熱材充填

床下地

鉄骨の補強

増築部の下地組1

増築部の下地組2

階段移設

階段取付

ドッグスペース

床張り

壁クロス下地張り

クロス貼りのためのパテ処理

クロス貼り
施工ポイント

LDKの拡大と生活動線の最適化を図るため、階段の位置を大胆に移設しました。既存の階段を撤去し、新たな場所に構造的な検討を重ねながら新設するこの工事は、非常に高い技術力と綿密な計画が求められます。私たちは、躯体の補強や間取りへの影響を最小限に抑えつつ、安全かつ効率的な施工を実現。空間のポテンシャルを最大限に引き出し、お客様の理想とする開放的な住まいづくりを叶えました。この移設により、LDKはさらに広々と使えるようになりました。

大規模な間取り変更や、既存構造に手を加えるリノベーションでは、建物の安全性を確保することが最重要課題です。今回、空間の広がりを実現するために、見えない部分で「鉄骨補強」を施しました。これは柱や梁といった主要な構造部分に新たな鉄骨部材を組み込むことで、建物の強度を向上させ、将来にわたる安心と安全を確保する工事です。専門的な構造計算に基づき、最適な補強を行うことで、お客様が安心して長く暮らせる、強く確かな住まいとなります。。

「夏は涼しく、冬は暖かい」一年中快適な住まいを実現するため、壁や天井、床下など、建物全体に「断熱材」を徹底的に施工しました。高性能な断熱材を隙間なく丁寧に充填することで、外気温の影響を受けにくく、室内の温度を一定に保つ効果が格段に向上します。これにより、冷暖房の効率が高まり、光熱費の節約にも貢献。結露の抑制効果も期待でき、健康的で心地よい室内環境を創造します。

広々としたLDK空間では、一般的な家庭用エアコンでは十分な冷暖房効率が得られない場合があります。そこで私たちは、この大空間を一年中快適に保つため、「業務用エアコン」の導入をご提案しました。家庭用よりもパワフルで、広範囲を効率良く空調できる業務用エアコンは、リビング全体をムラなく快適な温度に保ち、冷暖房費の効率化にも貢献します。

住まいの印象を決定づける外壁は、経年による劣化や汚れが目立ちやすい部分です。今回は、建物の美観を刷新し、機能性も向上させるため、既存の外壁を「サイディング張り」で一新しました。豊富なデザインやカラーバリエーションの中から、お客様のイメージに合ったものを選定。新しいサイディングは、耐久性や耐候性に優れ、建物を雨風からしっかりと保護します。美しい外観と共に、メンテナンスの手間を軽減し、長く安心してお住まいいただける家へと生まれ変わりました。
完成した理想の住まい
長期間にわたる工事を経て、ついに完成した新しい住まい。お客様の夢とこだわりが随所に息づく、まさに理想の空間がここに誕生しました。広々としたLDKで家族が笑顔で過ごし、愛犬が元気に走り回る姿は、私たち創拓にとって何よりの喜びです。
閉鎖的な空間から、家族が心地よく集う24帖超の大空間へ




LDKと一体となる開放的なアイランドキッチンへと刷新しました。調理中もリビングやダイニングにいる家族の様子を見守ることができ、会話が弾む団らんの中心に。ワークトップは広々としたスペースを確保し、複数人での調理も快適になりました。シックなダークトーンのキッチンは、LDK全体のモダンなデザインと調和し、機能性と美しさを両立する「見せるキッチン」として空間を彩ります。
分散された動線から、効率と美しさを兼ね備えた「家事ラク」空間へ




LDKと一体となる開放的なアイランドキッチンへと刷新しました。調理中もリビングやダイニングにいる家族の様子を見守ることができ、会話が弾む団らんの中心に。ワークトップは広々としたスペースを確保し、複数人での調理も快適になりました。シックなダークトーンのキッチンは、LDK全体のモダンなデザインと調和し、機能性と美しさを両立する「見せるキッチン」として空間を彩ります。
心身を癒すモダンバスルームへ


ホテルのような高級感あふれるシステムバスルームへ一新しました。落ち着いた色合いの壁パネルと間接照明が、一日の疲れを優しく癒す上質なリラックス空間を演出します。
洗面台は収納力のあるタイプを選定し、タオルやアメニティをすっきりと収納できます。また、洗濯機スペースの確保と家事室とのスムーズな動線により、入浴後の着替えから洗濯、乾燥までの一連の動作がこの脱衣場で効率的に行えるようになり、機能的なランドリースペースとしても活躍します。
シンプルな空間から、心地よいプライベート空間


毎日快適に使えるよう、清潔感とデザイン性を追求した空間に刷新しました。節水型トイレの導入はもちろん、壁紙や照明にもこだわり、落ち着いた雰囲気のプライベート空間を演出。手洗いカウンターや収納も設け、機能性も向上させています。
愛犬に優しいドッグスペースで共に暮らす


愛犬との暮らしをより快適に、清潔に保ちたいというお客様のご要望にお応えし、玄関から直接アクセスできる位置に「ドッグスペース」を新設しました。
このスペースには、散歩帰りにサッと足を洗えるよう使いやすい立水栓と排水口を完備。泥や汚れを室内に持ち込む心配がありません。壁には、水跳ねや汚れもサッと拭き取れるお手入れしやすい化粧パネルを採用し、常に清潔な状態を保てます。
床材には、愛犬の足腰への負担を考慮し、滑りにくく、衝撃を吸収しやすいタイルを選定しました。これにより、犬が安心して動き回れるだけでなく、飼い主様にとっても安心感が増します。人も犬も快適に過ごせる、愛犬のための特別な空間が実現しました。
散らかりがちな空間から、適材適所の「隠す収納」で美空間をキープ


玄関は住まいの顔であり、常に美しく保ちたい場所です。今回は単に靴を収納するだけでなく、見せる要素も取り入れたシューズクロークをご提案しました。可動棚を採用することで、ブーツや長靴、小物類まで、家族の靴の量やサイズに合わせて自由にレイアウトを変更できます。さらに、気になる湿気や臭いを効率的に排出するため、換気扇を設置。いつでも清潔で快適な空間を保ち、機能的でありながらも、美しく整頓された玄関を実現しました。
キッチン周りの細々としたストック品や調理器具は散らかりがちですが、機能的なパントリーがあれば解決できます。可動棚と適切な奥行きで、食品ストックから食器、調理家電までを効率的に収納。収納量を確保しつつ、扉を開けた際に何があるか一目で分かり、まるでショップのように美しくディスプレイされた状態を保てます。日々の料理がさらに楽しく、効率的になるスマートな収納空間を創造しました。
光が差し込む大空間へ!外出時でも帰宅時でも快適な動線


住まいの第一印象を決定づける玄関は、お客様と愛犬の暮らしをより快適にするため、明るく開放的な大空間へと生まれ変わりました。この広々とした玄関からは、大容量のシューズクロークへ直結。家族全員の靴はもちろん、ベビーカーやアウトドア用品などもすっきりと収納でき、常に片付いた美しい空間を保てます。そして、散歩から帰ってきた愛犬のケアに便利なドッグスペースにも直接繋がることで、スムーズな動線が実現しました。機能的でありながらも、ご家族と愛犬を温かく迎え入れる、明るく快適な住まいの顔が完成しました。
担当したスタッフより

工事担当 甲斐
全面リノベーションは、既存の建物の可能性を最大限に引き出し、新たな命を吹き込む、まさに挑戦の連続です。お客様がこの大きなプロジェクトを私たち創拓にお任せくださったこと、深く感謝申し上げます。
構造的な課題や、細かなデザインへのこだわりを一つ一つクリアしていく中で、お客様と密にコミュニケーションを取り、共に最善の解決策を見つけていく過程は、私たち担当者にとっても非常にやりがいのある時間でした。特に、見えない部分の補強や断熱など、将来にわたる安心・安全を追求する部分では、プロとしての責任感を強く感じました。
「こんな家が欲しかった!」と喜んでいただけた瞬間の感動は、何物にも代えがたいものです。お客様のこれからの生活が、この新しいお家でより豊かで幸せなものになりますよう、心から願っております。
